ソラマメブログ

SL小説って読んでみたいと思う?
読みたい
読みたくない
わからない
invisible
あなたのアバターは何年生まれ?
2010年生まれ
2009年生まれ
2008年生まれ
2007年生まれ
2006年生まれ
2005年生まれ
2004年生まれ
2003年生まれ
detect yahoo status

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年07月20日

旅をする時、思ったこと。下北沢

こんにちは。暑いですねぇ~。さて、友だちが明日、誕生日なので下北沢のM-C-Hまでプレゼントの買い物に来ました。
来たついでにリアルタイムと同じ午後2時に設定して駅のホームで写真を撮ってみましたが、セカンドライフ内の日差しも暑そうです。笑

下北沢

その友だちは、ここ1ヶ月ログインしていないけど、ナビスルにメッセージ送っておけば、今日明日くらいにはログインするかな?三連休だしどこかに行ってるかもしれないけどね~。

そう言えば、わたしも二週間ほど前に飛騨高山まで旅行に行ってきました。(あ、RLです。笑)
その時思ったのですが、観光地を歩くと、ふと他の旅行者の言葉が耳に入ることってありませんか?

「わぁー私こういった古い建物って好きなの」
「じゃあ、写真撮ろ!撮ろ!」


とかね。そういう台詞を聞いたとき「あれ?何かに似ているぞ」と感じました。

そうそう。セカンドライフで旅をする時、混雑した場所に行くと周りの人たちのチャットが入ります。(しっかり入ります)
その時、その人たちのチャットから、「どういう人たちなんだろう~」と思ったりする事があります。
メンバーやグループ、アバターの感じや服装、会話とかね気になってしまいます。

でも、それはRLでも一緒で観光地って言う、ちょっと非日常の場所に行くと、何だかセカンドライフと似たような感覚を抱いてしまうんですね。笑
旅行とかイベントとかって、日常では会えない人と会うこともあるので、そういう気持ちを抱かせてくれるのでしょう。

セカンドライフで日常をふと離れて、見知らぬ街でぼんやりと旅をする。個人的には、かなり贅沢な楽しみ方だと思います。笑

さてさて、誕生部プレゼントは、こっそり友達の家に設置してナビスルにメッセージしておこうかなぁ。

▼M-C-H テレポートSlurl
http://slurl.com/secondlife/Shimokitazawa/99/230/27

▼下北沢駅のホーム テレポートSlurl
http://slurl.com/secondlife/Shimokitazawa/125/172/37


同じカテゴリー(随筆)の記事画像
NHKを見てSLは日本コンテンツを世界へPRできると思った。
アルファブロガー記事の中のセカンドライフの子。
あの子どうしてるかな?
これからのセカンドライフの可能性について。
〜仮想現実と拡張現実〜の記事を読んで。
赤い羽根の乗って。Black Swan
同じカテゴリー(随筆)の記事
 NHKを見てSLは日本コンテンツを世界へPRできると思った。 (2009-12-05 23:22)
 アルファブロガー記事の中のセカンドライフの子。 (2009-02-23 22:10)
 あの子どうしてるかな? (2008-10-29 00:35)
 これからのセカンドライフの可能性について。 (2008-09-23 00:44)
 〜仮想現実と拡張現実〜の記事を読んで。 (2008-09-19 00:00)
 赤い羽根の乗って。Black Swan (2008-09-16 23:51)
Posted by ayako at 14:42│Comments(2)随筆
この記事へのコメント
あっ ソファーの横にプレゼントまだそのまま置いてあった。
どうしちゃったんだろうね・・・・・・
RL結婚式に行ってくるって言ってそのまま・・・・まさか自分の結婚式じゃないよね。
ログインしてたら、僕にも教えてくださいね。
Posted by Tetsu Bloch at 2008年07月26日 14:14
久しぶり昨日nodokaと会えましたね。笑

花火大会は行けたのかな?
Posted by ayako at 2008年07月27日 12:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。