2009年12月17日
年末って多忙なう。
2009年12月05日
NHKを見てSLは日本コンテンツを世界へPRできると思った。
こんにちは。NHK(追跡! A to Z「アキバアイドルを輸出せよ」)で日本のコンテンツ産業についてやってたけど、それを見てふと思いついたことを書いてみます。
セカンドライフの中っていうのは、コンテンツビジネスが成熟していない日本にとって、世界に向けての良いPRの場になるような気がするんだけど、どうなんだろうか?ということです。

わたし自身もアニメやアイドルなど、セカンドライフをはじめる前までは、それほど興味はなかったんだけれど、一部の外国人がアニメやアイドルなど日本のコンテンツに強い関心を持っていることをインワールドで知ったという感じです。
韓国などは、国をあげて映画やアイドルの輸出を支援しているというのに、明らかに優良な日本のコンテンツは、そういった支援がされていないというのは、残念だと思います。
でも、「ものづくりの国 日本」というのが、今後、製造業が高齢化や労働賃金の問題から日本以外へ移行されていく中で、次の産業としてコンテンツ産業を支援してもいいように思います。
民主党議員も選挙前なんかでセカンドライフでなにかやってたりしていたけど、日本のコンテンツについての理解は、前内閣の麻生政権の方がまだ認識していたように感じます。
(アニメの殿堂でしたっけ?などを作ろうとしていたり、外務省でもそういった担当者がいたのをテレビで見たことがあります。)
国は、「日本のコンテンツを世界にPRする」という委託を、セカンドライフ支援企業に対して行ってもいいようなくらいです。
ちょっと極端なことを思いつきで書いてしまった夜でした。
セカンドライフの中っていうのは、コンテンツビジネスが成熟していない日本にとって、世界に向けての良いPRの場になるような気がするんだけど、どうなんだろうか?ということです。

わたし自身もアニメやアイドルなど、セカンドライフをはじめる前までは、それほど興味はなかったんだけれど、一部の外国人がアニメやアイドルなど日本のコンテンツに強い関心を持っていることをインワールドで知ったという感じです。
韓国などは、国をあげて映画やアイドルの輸出を支援しているというのに、明らかに優良な日本のコンテンツは、そういった支援がされていないというのは、残念だと思います。
でも、「ものづくりの国 日本」というのが、今後、製造業が高齢化や労働賃金の問題から日本以外へ移行されていく中で、次の産業としてコンテンツ産業を支援してもいいように思います。
民主党議員も選挙前なんかでセカンドライフでなにかやってたりしていたけど、日本のコンテンツについての理解は、前内閣の麻生政権の方がまだ認識していたように感じます。
(アニメの殿堂でしたっけ?などを作ろうとしていたり、外務省でもそういった担当者がいたのをテレビで見たことがあります。)
国は、「日本のコンテンツを世界にPRする」という委託を、セカンドライフ支援企業に対して行ってもいいようなくらいです。
ちょっと極端なことを思いつきで書いてしまった夜でした。
2009年12月05日
今日は写真を撮りました。
こんにちは。久しぶりに夕方から長くログインしていたので、写真を撮ってみました。
「撮ってみました」というより、ログインしても自分撮りの写真を撮るだけの生活が私のセカンドライフ生活になってしまっているんだけど。

写真と言っても下着写真しか撮ってませんけど。笑
(普段着は、もう三ヶ月くらい同じ服ですねー。)
まあ、ネタも無いので撮った写真を貼って置きます。

ちょっとヤバイかなーという感じですか・・・大人のソラマメ扱いでしょうか。
でも、隠すところは隠してるからOKでしょう!?

この椅子は、フリッカーの中でもグループがあるのですが、フリービーで結構良いです。
RunoRunoと同じ作者さんのようですねー。
*BR Burned Rice Store at Moonlight Requiem
http://slurl.com/secondlife/Moonlight%20Requiem/241/230/302

RDのVIPギフトでエレガンスに撮ってみたつもりですが、何かベタになってしまったなぁー。
これはイマイチだったですね。
Reasonable Desires Main Store
http://slurl.com/secondlife/Reasonable%20Desires/142/185/27
こんな感じでフリッカーにアップしてるのが最近の(といってもごくたまにですが)セカンドライフ生活ですね。
さてさて、LIFE 2.0が公開されたら見に行きたいなー。日本でやるのかな?
サマーウォーズ見てないし。
「撮ってみました」というより、ログインしても自分撮りの写真を撮るだけの生活が私のセカンドライフ生活になってしまっているんだけど。

写真と言っても下着写真しか撮ってませんけど。笑
(普段着は、もう三ヶ月くらい同じ服ですねー。)
まあ、ネタも無いので撮った写真を貼って置きます。

ちょっとヤバイかなーという感じですか・・・大人のソラマメ扱いでしょうか。
でも、隠すところは隠してるからOKでしょう!?

この椅子は、フリッカーの中でもグループがあるのですが、フリービーで結構良いです。
RunoRunoと同じ作者さんのようですねー。
*BR Burned Rice Store at Moonlight Requiem
http://slurl.com/secondlife/Moonlight%20Requiem/241/230/302

RDのVIPギフトでエレガンスに撮ってみたつもりですが、何かベタになってしまったなぁー。
これはイマイチだったですね。
Reasonable Desires Main Store
http://slurl.com/secondlife/Reasonable%20Desires/142/185/27
こんな感じでフリッカーにアップしてるのが最近の(といってもごくたまにですが)セカンドライフ生活ですね。
さてさて、LIFE 2.0が公開されたら見に行きたいなー。日本でやるのかな?
サマーウォーズ見てないし。