2008年12月31日
THANK YOU 2008
こんにちは。まもなく2008年も終わろうとしています。
紅白やってますね。今年は見てますか?(わたしは、弟から録画を頼まれてるので、強制的に見てますが。笑)
さて、2008年は、本当に激動の年でしたね。
「もう、リアルライフでもセカンドライフでも何が起こったって驚かないぞ!」そんな気持ちにさせてくれる年でした。

そういえば、2008年のお正月は何してたかな?サウスブルーのビギナーセンターの前で新年会をしていた記憶があります。
来年もそんなふうに思うのかな。ゆっくりと振り返られるような一年になると良いですね。
ではでは、今年一年ありがとうございました。
※色々告知させてもらってるように、来年は1/1~3/31まで「EXHIBITION"Archive"Bark Aabye Photographs」展示の運営を行います。みなさんもぜひ来てくださいね。笑
写真は、いそべやのバレエポーズです。レオタード付きで10ポーズで5Lドルです。
=Isobeya= ballet-pose 5L$
▼=Isobeya= テレポートSLURL
http://slurl.com/secondlife/kawaramati/133/155/28
紅白やってますね。今年は見てますか?(わたしは、弟から録画を頼まれてるので、強制的に見てますが。笑)
さて、2008年は、本当に激動の年でしたね。
「もう、リアルライフでもセカンドライフでも何が起こったって驚かないぞ!」そんな気持ちにさせてくれる年でした。

そういえば、2008年のお正月は何してたかな?サウスブルーのビギナーセンターの前で新年会をしていた記憶があります。
来年もそんなふうに思うのかな。ゆっくりと振り返られるような一年になると良いですね。
ではでは、今年一年ありがとうございました。
※色々告知させてもらってるように、来年は1/1~3/31まで「EXHIBITION"Archive"Bark Aabye Photographs」展示の運営を行います。みなさんもぜひ来てくださいね。笑
写真は、いそべやのバレエポーズです。レオタード付きで10ポーズで5Lドルです。
=Isobeya= ballet-pose 5L$
▼=Isobeya= テレポートSLURL
http://slurl.com/secondlife/kawaramati/133/155/28
2008年12月31日
2丁目美術館の順路について
こんにちは。あー31日というのにTVばかりみてるなぁー。2009年をちゃんと迎えられるのか・・・。
さて、「EXHIBITION"Archive"Bark Aabye Photographs」の展示会場についての順路を紹介します。

五ヶ所のコーナーに分けて展示がされています。上の画像の順路で会場内を見ていただければと思います。
「①桟橋 → ②ホール → ③風の丘 → ④麦畑 → ⑤池の道」という順路ですね。

会場内には、順路をあらわす案内表示がされているので、このサインを目印に移動してください。
また、Barkさんの写真モデルをされているkyotaさんより、とても素敵なギフトを提供して頂きました。kyotaさんありがとうございました!(アイテムについては、後日またご紹介して行きますね)「⑤池の道のコーナーの貝」がヒントなので、ぜひお持ち帰りください。
▼セカンドライフ内Art Museum of 2-Cyoumeへテレポート
http://slurl.com/secondlife/delidemo/198/127/22
さて、「EXHIBITION"Archive"Bark Aabye Photographs」の展示会場についての順路を紹介します。

五ヶ所のコーナーに分けて展示がされています。上の画像の順路で会場内を見ていただければと思います。
「①桟橋 → ②ホール → ③風の丘 → ④麦畑 → ⑤池の道」という順路ですね。

会場内には、順路をあらわす案内表示がされているので、このサインを目印に移動してください。
また、Barkさんの写真モデルをされているkyotaさんより、とても素敵なギフトを提供して頂きました。kyotaさんありがとうございました!(アイテムについては、後日またご紹介して行きますね)「⑤池の道のコーナーの貝」がヒントなので、ぜひお持ち帰りください。
▼セカンドライフ内Art Museum of 2-Cyoumeへテレポート
http://slurl.com/secondlife/delidemo/198/127/22