ソラマメブログ

SL小説って読んでみたいと思う?
読みたい
読みたくない
わからない
invisible
あなたのアバターは何年生まれ?
2010年生まれ
2009年生まれ
2008年生まれ
2007年生まれ
2006年生まれ
2005年生まれ
2004年生まれ
2003年生まれ
detect yahoo status

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2010年01月31日

写真撮りました。

こんにちは。最近は、ツイッターよく見てます。あんまり書いてないけど。
写真撮ってたらこんな時間だ。もう寝ます!

Emery - Loop Suit  
タグ :写真撮影

Posted by ayako at 02:41Comments(0)装う

2010年01月18日

不定期更新。

こんにちは。やりたい事が全然進まない今日この頃です。
あと、インワールドで年賀状を何通かもらったんですけど、返事してなくてすみません。汗
かろうじて生きていますので、今年もよろしくお願いします。

GAME JIRAIYA

さて、キオクのキロクブログ記事で楽しそうなゲーセンが載ってたので、行ってみて早速撮ってみました。

あー写真撮影は、何だかリラックス出来るー。  

Posted by ayako at 23:53Comments(0)ご連絡

2010年01月12日

ニュースメディアに調査レポートが引用されました!

こんにちは。ブログを全然更新していないのに「何だかアクセスが有るなぁー」と思ってアクセス元を探っていたら、何と!1年前にアンケート調査したレポートWIRED VISIONというニュースメディアで引用されてました!(ホンマかいな?という感じですが)

WIRED VISION

ということで、紹介しておきます。また少ししたら調査レポートも頑張って復活したいと思ってます・・・。

▼WIRED VISION 荒川曜子の「それはWeb調査から始まった」3Dが縮めるアバターと自分の距離—3Dディスプレイ市場とアバター観
http://wiredvision.jp/blog/arakawa/201001/201001121420.html

あなたにとってアバターは?:調査レポート(引用されたレポート)
http://slt.slmame.com/e453674.html  

Posted by ayako at 23:52Comments(0)調査レポート

2009年12月17日

年末って多忙なう。

こんにちは。仕事が残ってて、今からやるなう。
ちょっと前に撮った写真でも貼っておきます。

~*RunoRuno*~ Bulky Sweater

年末って色々あって多忙だなぁー。
ログイン出来ないけど、たらたら仕事やるかなー。あーあー。

服:~*RunoRuno*~ Bulky Sweater  

Posted by ayako at 00:12Comments(0)日常の出来事

2009年12月05日

NHKを見てSLは日本コンテンツを世界へPRできると思った。

こんにちは。NHK(追跡! A to Z「アキバアイドルを輸出せよ」)で日本のコンテンツ産業についてやってたけど、それを見てふと思いついたことを書いてみます。

セカンドライフの中っていうのは、コンテンツビジネスが成熟していない日本にとって、世界に向けての良いPRの場になるような気がするんだけど、どうなんだろうか?ということです。

It is here that Akiba?

わたし自身もアニメやアイドルなど、セカンドライフをはじめる前までは、それほど興味はなかったんだけれど、一部の外国人がアニメやアイドルなど日本のコンテンツに強い関心を持っていることをインワールドで知ったという感じです。

韓国などは、国をあげて映画やアイドルの輸出を支援しているというのに、明らかに優良な日本のコンテンツは、そういった支援がされていないというのは、残念だと思います。

でも、「ものづくりの国 日本」というのが、今後、製造業が高齢化や労働賃金の問題から日本以外へ移行されていく中で、次の産業としてコンテンツ産業を支援してもいいように思います。

民主党議員も選挙前なんかでセカンドライフでなにかやってたりしていたけど、日本のコンテンツについての理解は、前内閣の麻生政権の方がまだ認識していたように感じます。
アニメの殿堂でしたっけ?などを作ろうとしていたり、外務省でもそういった担当者がいたのをテレビで見たことがあります。)

国は、「日本のコンテンツを世界にPRする」という委託を、セカンドライフ支援企業に対して行ってもいいようなくらいです。

ちょっと極端なことを思いつきで書いてしまった夜でした。  

Posted by ayako at 23:22Comments(2)随筆

2009年12月05日

今日は写真を撮りました。

こんにちは。久しぶりに夕方から長くログインしていたので、写真を撮ってみました。
「撮ってみました」というより、ログインしても自分撮りの写真を撮るだけの生活が私のセカンドライフ生活になってしまっているんだけど。

写真撮影

写真と言っても下着写真しか撮ってませんけど。笑
(普段着は、もう三ヶ月くらい同じ服ですねー。)

まあ、ネタも無いので撮った写真を貼って置きます。

*BR Scruffy Beach Towel
ちょっとヤバイかなーという感じですか・・・大人のソラマメ扱いでしょうか。
でも、隠すところは隠してるからOKでしょう!?


*BR Summer Noodle Chair
この椅子は、フリッカーの中でもグループがあるのですが、フリービーで結構良いです。
RunoRunoと同じ作者さんのようですねー。

*BR Burned Rice Store at Moonlight Requiem
http://slurl.com/secondlife/Moonlight%20Requiem/241/230/302


*RD* Babette Babydoll Lingerie

RDのVIPギフトでエレガンスに撮ってみたつもりですが、何かベタになってしまったなぁー。
これはイマイチだったですね。

Reasonable Desires Main Store
http://slurl.com/secondlife/Reasonable%20Desires/142/185/27

こんな感じでフリッカーにアップしてるのが最近の(といってもごくたまにですが)セカンドライフ生活ですね。


さてさて、LIFE 2.0が公開されたら見に行きたいなー。日本でやるのかな?
サマーウォーズ見てないし。  

Posted by ayako at 21:32Comments(0)日常の出来事

2009年12月05日

12月の生存報告です。

こんにちは。久々の記事になります。皆さんおげ元気でしょうか。
二ヶ月したら画像が消えてしまうので、二ヶ月ぶり・・・という感じになってしまいました。汗

BlackStars

気がついたら、すっかり師走でクリスマスですもんね。時間がたつのは早いものです。

さて、近況ですが最近になってやっと、ツイッターをはじめたのですが、意外といいかもしれないなー
という感じで使っています。

SLユーザーでツイッターやってる人がいたらぜひ、フォローミー!

Twitter Button from twitbuttons.com  

Posted by ayako at 17:25Comments(0)日常の出来事