ソラマメブログ

SL小説って読んでみたいと思う?
読みたい
読みたくない
わからない
invisible
あなたのアバターは何年生まれ?
2010年生まれ
2009年生まれ
2008年生まれ
2007年生まれ
2006年生まれ
2005年生まれ
2004年生まれ
2003年生まれ
detect yahoo status

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年03月02日

メインランドの車窓から(2)-大陸を走って海まで行こう!

こんにちは。今日は、先週はたせなかったメインランドのバスの旅。友だちのnodokaと雪山のバス停から海まで行きたいと思います。

さあ、出発!!!

メインランドの車窓から
雪山道から国道に出てどんどん進みます。でも、雪が残っていて寒い地域のSIMなんですねー^^
不思議!不思議!メインランド不思議w

メインランドの車窓から
でも、雪景色もきれいです。あーヨーロッパの旅?
樹氷がきれいだなw友だちと行く旅は楽しいな。

メインランドの車窓から(2)-大陸を走って海まで行こう!
バスが埋まった>< 修理しにわたしが近づいたら・・・わたしも埋まった><
道路の一部が溝になってるんだ・・・なんでだろう・・・。

そして、しばらくバスを降りて見てたらバスが消えてしまった><
でも、近くの「雪園」という場所があったので、ちょっと散策w寒いw

メインランドの車窓から
「雪園」がオビジェクと置けた!バスを出して、どんどんまた走る!
中華風の家。ヨーロッパ風の家。色んな家がありますねぇー。

途中、SIM越えトラブルは、4回ほど・・・;;さらにドライバー(わたし)落ちは2回・・・;;
メインランドは、けっこう大変だ!でも楽しい。
毎回テレポくれてnodokaありがとうw

メインランドの車窓から
山奥に要塞のような城発見!ここはいったい何だろう?中に入るとバスではいけないような感じでした。
気になるところですが、今日は、運転優先で行きます。

メインランドの車窓から
まだまだ進んでいきます。大きな運河を渡る橋。見晴らしが良いです。
海が近づいている感じ。途中、洋服のお店なんかもあったりして、おしゃれな街に出てきたって感じです。
わたしの家と違って、うーんハイソな場所ですねぇー。

メインランドの車窓から
また風景が変わってきました。少し郊外なのかな?
何も無い緩やかな国道を進んでいきます。この何も無い感じ・・・海外旅行っぽいです。

メインランドの車窓から
走っていると陽が暮れてきました。夜も素敵です。
空に星が光ってってる。橋を渡って上品な住宅街を抜けていきます。

メインランドの車窓から
あーもう朝?笑 周りはすごくきれいな街。
すごいなぁーメインランドのこんなきれいな街に住みたいなぁ。広くてきれい。ホント高級リゾート地です。

メインランドの車窓から
素敵なリゾート地を少し走ると行き止まりです!あーもう道が無いんだー。
でも、その向こうには、広がる海が見えています。

メインランドの車窓から
道を左折して入っていくと、おおーリゾートマンション?
今夜はここに宿泊ですかねぇー?笑

そういうわけで何とか雪山豪雪地帯からバスで海まで来る事が出来ました。
すーーーっと続くメインランドの公道。途中分岐点がいくつかあったけど、今回選択した道のゴールはここです。
そういうわけで、ちかくにあった船の上で記念写真です。
メインランドの車窓から
期待していたより楽しかったし、何よりも風景がすごくきれい。
こういう楽しみ方ってあったんだなぁー。すごいなぁー!

今度は、練習を兼ねてのテストだったけど、付き合ってくれてnodokaありがとう。
落ちたときのテレポもすごく助かったよ。

次回は、みんなでメインランドの国道のたびを旅行しようw絶対楽しいと思う!


同じカテゴリー(SL旅行部門)の記事画像
メインランドの車窓から(4)-バスツアー(テスト)のコース
メインランドの車窓から(3)-経路を思い出せない!月夜の反省
メインランドの車窓から-観光バスで行く豪雪地帯
同じカテゴリー(SL旅行部門)の記事
 メインランドの車窓から(4)-バスツアー(テスト)のコース (2008-03-04 02:05)
 メインランドの車窓から(3)-経路を思い出せない!月夜の反省 (2008-03-03 00:02)
 メインランドの車窓から-観光バスで行く豪雪地帯 (2008-02-21 01:30)
この記事へのコメント
今日記みたんだよーw
今日は本当にたのしかったし

和いつもだけどビール飲んでて本当ごめんw

でも何回も日記に書いてるけどwayakoはやさしくて気使いやだし和は一緒にいて楽しいよ¥^^

和まだお酒ノン出んのかよとか思うかもだけどw

とりあえずこれからもずっとこのままのふざけた関係でいよーねぇ¥^^

ayakoにあってセカンドライフ好きになったよーって本当だよ(えw
Posted by nodoka Vella at 2008年03月02日 06:38
読んでくれたありがとうw

わたしもさすがに昨日は、飲んでたけどね。笑

結構楽しいコースだったよね?適当に走った割には^^

セカンドライフって旅行も意外と楽しそう。今度はバス満車で出かけましょうw

うん。わたしもnodokaとセカンドライフを色々周って楽しさ2倍って感じだよ。笑
Posted by ayakoayako at 2008年03月03日 00:37
あ、このコースだったんですねー
次は、ムーンキャットのみんなとお揃いで、
絶対最後まで行きましょうね〜^^

で、うまく行ったら、乗り物を変えてみたり、
別なツアーコースを開拓したり出来ると良いね〜
有料ツアーだって、いいかもしれないよね。
Posted by Kurokuro3rd Giha at 2008年05月09日 01:29
クロさん コメントありがとう^^

そうなんです。このコースだったんですよ。まあ、コースと言っても一つの方向をまっしぐらに行けば海に着くんですけどね^^;

ぜひ、ムーンキャットのみなさんでデンジャラスなメインランドツアーに行きましょうw
Posted by ayakoayako at 2008年05月11日 10:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。